NEWS 最新情報
2018.04.30
【産経ニュース:「Behind THE COVE」海外普及活動と反応など】
先日、英語で発信してくださった論文を日本語でも配信してくださっています。
<上>
ロンドンの映画祭でベスト監督賞を受賞した際の現地での反応、また、反捕鯨の思想を持つ審査員が映画を評価してくださったポイントなど。
反捕鯨派の総本山で認められた 映画「ビハインド・ザ・コーヴ」の八木景子氏寄稿(上)(1/4ページ) - 産経ニュース
<中>
世界へ伝わったプロパガンダの実態と海外へ異論を唱える本作の普及活動、ポール・ワトソンとの面会に至るまで。
言葉の壁とメディアのプロパガンダ合戦 映画「ビハインド・ザ・コーヴ」の八木景子氏寄稿(中)(1/4ページ) - 産経ニュース
<下>
世界各国からの届く感想メールと国際会議と条約の実態
2020年東京五輪で日本の食文化、鯨食紹介を 映画「ビハインド・ザ・コーヴ」の八木景子氏寄稿(下)(1/4ページ) - 産経ニュース
![](img/180430_01_img_01.jpg)
![](img/180430_01_img_02.jpg)
![](img/180430_01_img_03.jpg)
![](img/180430_01_img_04.jpg)
![](img/180430_01_img_05.jpg)
![](img/180430_01_img_06.jpg)
![](img/180430_01_img_07.jpg)
![](img/180430_01_img_08.jpg)